2011年06月01日
Okinawa...
「沖縄について」とお題がふられたので
私にとっての沖縄について書いてみましょうかね ヾ(*´∀`)ノ
私にとって沖縄とは子宮みたいなものかな...
沖縄で産まれて3才くらいのときに横浜に引越ししたけど
オジー&オバー、従弟たちはみんな沖縄にいたから
夏休みなどの休みには沖縄に遊びに来ていた!!
すごいときで、GW・夏休み・冬休み・春休みと
全部来たこともあったくらい遊びに来まくってた♪
(当時は秋休みなんてなかったから...あれば来てただろうね!!)
でもさ、3才で沖縄から出た私には沖縄に友達なんているはずもなく
休みで沖縄に遊びに来ても遊び相手は犬たちだった...
それでも沖縄に来てた!!
何かを求めてるわけじゃなかったから...
中学生くらいからは部活や遊びで忙しくなって
全然沖縄に行かなくなっちゃって...
長男sanを妊娠してるときに
「妊娠してるし、母体としての体調も優れないからダメ!!」
という、みんなの反対を押し切って沖縄にきたら
空港を出た瞬間に涙が出てきた!!
当時は何で涙が出たのかわかってなかったけど今なら分かる!!
離婚して1年間うつ病と戦いながら
どうにもならなくて沖縄に引っ越してきたときも
飛行機から沖縄が見えて涙が出た!!
「沖縄に来た」って言うよりも
『沖縄に帰ってきた』って感じがした
私は沖縄に来るべくして来たんだと感じたし
むしろ、沖縄から離れちゃいけなかったのかも
とまで思えるほど、沖縄に安堵感を感じた

だから私にとって沖縄は
そこに行けば落ち着くことが出来て
「嫌い」って喧嘩しても離れることの出来ない母親みたいな感じで
でも母親みたいに色々言ってくるわけではないから
【子宮】みたいな存在かなぁ...
私にとっての沖縄について書いてみましょうかね ヾ(*´∀`)ノ
私にとって沖縄とは子宮みたいなものかな...
沖縄で産まれて3才くらいのときに横浜に引越ししたけど
オジー&オバー、従弟たちはみんな沖縄にいたから
夏休みなどの休みには沖縄に遊びに来ていた!!
すごいときで、GW・夏休み・冬休み・春休みと
全部来たこともあったくらい遊びに来まくってた♪
(当時は秋休みなんてなかったから...あれば来てただろうね!!)
でもさ、3才で沖縄から出た私には沖縄に友達なんているはずもなく
休みで沖縄に遊びに来ても遊び相手は犬たちだった...
それでも沖縄に来てた!!
何かを求めてるわけじゃなかったから...
中学生くらいからは部活や遊びで忙しくなって
全然沖縄に行かなくなっちゃって...
長男sanを妊娠してるときに
「妊娠してるし、母体としての体調も優れないからダメ!!」
という、みんなの反対を押し切って沖縄にきたら
空港を出た瞬間に涙が出てきた!!
当時は何で涙が出たのかわかってなかったけど今なら分かる!!
離婚して1年間うつ病と戦いながら
どうにもならなくて沖縄に引っ越してきたときも
飛行機から沖縄が見えて涙が出た!!
「沖縄に来た」って言うよりも
『沖縄に帰ってきた』って感じがした
私は沖縄に来るべくして来たんだと感じたし
むしろ、沖縄から離れちゃいけなかったのかも
とまで思えるほど、沖縄に安堵感を感じた

だから私にとって沖縄は
そこに行けば落ち着くことが出来て
「嫌い」って喧嘩しても離れることの出来ない母親みたいな感じで
でも母親みたいに色々言ってくるわけではないから
【子宮】みたいな存在かなぁ...
Posted by @かぁさん at 15:29│Comments(0)
│在宅就業
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。