2011年06月20日

大事な朝ごはん

朝ごはんってちゃんと食べてますか?? 食べさせてますか??

私は子供が食事をするようになるまで
朝ごはんは食べない主義でした。
食べない主義というよりも食べない習慣でした。

私の母はとても低血圧だったらしく
それを理由に朝起きたことがありませでした...
だから朝ごはんを作ってもらったことがありません (>ω<、)

でも私自身朝ごはんが大事だと言うことは
高校で勉強し理解していたので
子供が生まれて食事をするようになってからは
どんなに体調がキツくても、眠くても作るようにしています。
子供にもわかりやすいように書いてるから見てみて!!
食育タウン http://www.glico.co.jp/shokuiku/kazoku/index01.htm


写真素材 PIXTA
 朝ごはんは一日のリズムを作って
 その日の活動の準備をするのはもちろん!!

 その日のモチベーションも
 この朝ごはんの時間で作られると思う

 朝ごはん
 たくさん食べなくてもいいから
 その時間を大事にすることも
 一日の活動リズムを作るために
 必要なのかもしれないね

(c) SHOTA-SANUKI写真素材 PIXTA




同じカテゴリー(日常のつぶやき)の記事
謹賀新年
謹賀新年(2012-01-01 19:32)

今年はさらに暑い!?
今年はさらに暑い!?(2011-07-02 14:06)

何時間寝てますか??
何時間寝てますか??(2011-06-14 17:11)

PCのお供たち
PCのお供たち(2011-06-13 22:58)

Happy Birthday 次男
Happy Birthday 次男(2011-06-06 15:23)

小学生新聞start
小学生新聞start(2011-06-01 17:48)


Posted by @かぁさん at 20:21│Comments(0)日常のつぶやき
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。